NPO ~加古川市志方で活動する少年、少女のサッカーチーム

2016年11月

11月23日(水)5年生リーグ戦
 本当に勝てるチームがなくなりました。今まで何をやっていたのか?こんなサッカーじゃなかったはずと私は思っていますが、それが選手達に伝わっているのか。本当に、本当に、長い暗いトンネルとなりそうです。勝ちたい、勝負にこだわる意識がない。本当に重症です。2試合目の後半10分は全員4年生で組みました。結果10分というものの、1-0スコアです。4年生が強いとかそういう問題ではなく、試合にかける熱意、思い、があるかないかではないでしょうか?ただそれは一人がバラバラに思ってもサッカーは勝てません。チームが1つにまとまらないといけません。その中心が、今日は、リシンであり、ショウタロウであり。プレーの姿勢や、声であったり、8人の中の一人となっているため、苦しいです。この状況はリーダーがいないということが一つの要因です。
開始の円陣もそうです。それをすることに何の意味があるのか。2試合目はやれと指示しました。但し、やらされている感がある以上意味はないでしょう。リシン、ショウタロウがダメなら、他の選手が引っ張っていって欲しいと思います。このままでは正直試合はできません。組めないです。相手チームにも悪いし、恥ずかしいです。今一度何の為にサッカーしているのか。スポーツしているのか。サッカー楽しいのか。色々考えて整理しないといけない状況です。
寒い中応援ありがとうございました。私自身すごくすごく頭が痛いです。本当に情けなく申し訳ございませんでした。
あと残り絶えてまたいいチームとなるよう頑張ります。
11月20日(日)4年生平北カップ
結論かいいますと、結果4位でした。ベスト4まで入って死闘を繰り広げましたが、結果4位トルフィー、表彰状はありません。

ただ、上記写真の最終の閉会式に我々がいることに今日の意味はあります。そして、ベスト4からの死闘では2戦負けましたが、完敗ではなく死闘であり、この学年に関しては、我々の立ち位置が強者となったことです。時間の限られた中、指導は十分にできていませんが、これからの伸びしろが楽しみな顔つきとなってます。今日のMVPは本当にみんなです。出てる選手、ベンチの選手保護者の方々みんなが、最後まであけらめなかった姿に感動しました。ただ、失点は少なくなってきています。ソウタ、タイチ、タケ、3人はまだバタバタ感はありますが、この強者となる雰囲気を作りだしてくれています。そして、最後の播磨戦、0-4のスコアとなり、フミ、アユタが足が止まっていた試合の中、フミに代わり、ケイタを入れました。あきらめず、何とかしてやろうという士気がり、それがみんなにのり移りました。得点には絡んでいませんでしたが、あの交代のスイッチが2-4まできたと思います。0-4で終わるのと、2-4で終わるのと違います。これからはどんどんヒーロが出て欲しいと感じます。最後の2試合は本当は選手交代したかったですが、できなかった。できるチームじゃないとこれからの道はありません。これからは頂上を目指すのにベンチのメンバーにすべてがかかっていると思います。出た時間を大切に、チャンス、チェンジ!!最後は足は止まったものの、タクマ、ケンシン、アユタ、フミは昨日から連戦。本当にタフになったと思います。そしてたくさんの応援ありがとうございます。フロールがんばれという叫び声、選手、私には本当に伝わっております。もうすぐです。もうすぐでいい景色をお見せします!!


11月19日(土) 5年生リーグ戦
色んな状況、環境が変化し、この5年生はここから再出発となる日でした。私も、選手達もかなりもがいていた1日でした。
今日の1日を終了し、この学年のチームはリーグ戦最下位となります。1番の弱者となりました。今までの考え方、戦術色々と考えなければなりません。チーム内の選手の士気も上げていかなければなりません。私も空回りし、今日の選手、起用、アドバイス、すべてにおいて最悪、最低な1日でした。選手達の士気は最終は選手自身にはなりますが、そこは選手を信じ、私はこの状況をどうやって打破するのか考え、指導するのが私の役目です。フロールの始まりを支えた選手が多い分、選手達と一緒にもがき苦しみ、あと1年がんばって行きます。もう一度はい上がろう!!
11月13日(日)九会カップ(4年生)
当チームとしてこの大会は初参加となりました。こういう大会の呼ばれるということは、本当に人間関係が大切だな感じます。
優勝するぞという意気込みでみんなを送り出しましたが、結果予選敗退。予選の北条戦が山場となりました。たくま以外の選手の出来が正直いまいち。結局北条が決勝へと進んでいます。スコアは0-2のスコア。あと少しですね。そしてもっともっとヒーロが出てほしいともったいない1日となりました。だが、下位トーナメントに入っては格の違いをみせつけ、盾は頂きました。
たくさんの応援ありがとうございました。私も反省する1日となりました。タイトル取らすことができず申し訳ございません。
11月5日(土)3年生リーグ戦
 3年生の試合となりました。1試合目は平岡東(前回かなりの大敗でした)。いやー完璧でしたね。うちのチームの守備、攻撃とバランスよく、そして全員を起用しての試合。ゆうことなしでした。2試合目は敗戦。内容は攻守ともお互い均衡しておりましたが、相手の方が決定力がありました。うちは攻めても、シュートまでいかない=得点できない。相手は攻撃のスイッチまで入った時にシュートまでいく=得点取ることが勝敗の差でした。まあ希望ある1日でしたので、この反省を生かしこれからもしっかりトレーニング改善行います。
 午後からは4年生のライオンズカップの抽選会。監督はかなりのクジ運が悪い為、中島コーチにお願い。いい組み合わせだと思います。今年最後にタイトルを取りたいですね。
11月3日(木)スポーツカーニバル
 フロールとしてスポーツカーニバルに参加しました。2回目の参加となります。そして、子供達はもちろん、保護者の方々の参加の部分で。「おでん販売」を行いました。材料集め、仕込み、販売と色々関わって頂いた方々には本当に感謝しております。何とか成功に終わり、売上:¥65,300 仕入:¥30,149 利益:¥35,151 の結果となりました。この利益に関しては、フロールの会計に入れさせて頂き、大切に使用させて頂きます。前年を終えて、今年も参加し行うか迷いましたし、当然、苦労せずとも、資金が足りなければ、一人¥500集めればすむ話ですが、私自身このフロールの為に行った方がいいとの判断で進めました。但し、決断した私は何もすることができず、本当に今回フロールのママさんはじめ、色々な方々に行って頂き、ありがたい限りです。今年は各学年別での行動が目立っているなか、学年を超えての協力、そしてフロール全体での輪が広がったと思います。ある保護者の方からは「楽しかったです」というお言葉も頂き、私自身すごくうれしかったです。今回、出だし好調、完売は早く、その瞬間は鳥肌が立ちました。こういう感じでのお金だからこそ意味があると感じます。最後は子供達にも少しすういう部分は触れ、子供達なりに何か感じてくれたことと思います。何か形に残る物を考えております。
 子供達は午前中は、色んなスポーツに触れました。日頃、サッカー、サッカーとなっておりますので、こういう経験も大切ですね。剣道、バレー、バトミントン、卓球と体験しました。そして、午後からは体育館でのサッカーということで、サッカーで締めました。サッカーに関しては、本日は満足いくトレーニングはできませんでしたが、また、次からがんばってくれることと思います。
おでんは私も頂きましたが、すごくX2おいしかったです。
表示:PC