2017年9月

9月18日(月) リフティング

 トレセンの関係もあり、受ける可能性のある選手は練習時リフティングの時間を多く取っております。本日、4年生のフウト、レキに関しては何とか70Mクリアしたかなという所まできました。日々のがんばりだと思います。トレセン以外の選手達も話を聞いていると回数がかなり増えている選手も多くいます。トレセン関係なしに努力は大切です。みんなどんどんがんばりましょう!!(ちなみにうちの次男も日々リフティングがんばっています。小学1年今7回。負けている選手いるのでは?)競争しながらがんばろう!!

9月17日(日)旭交流U-12

 完全に無いと思っていましたが、何とか台風の方もゆっくりぎみだった為、午前中の試合ができました。6年生ももう残り少なく、何とか1試合でもやらしてやりたい思いはありました。1試合目は旭さんとの対戦となりました。立ち上がり本当に悪く、いつもそうですが、「何しに来てるんだ」と思うモチベーション。まずはモチベーションを上げることからとなりました。褒めて上げるのか、怒ってあげるのか、ここは選手の性格も意識しながらとなります。徐々にモチベーションも上がってきました。何とか勝利することができました。2試合目は夢前さんとの対戦となり0-1の敗戦となりました。3試合目は旭さんとの対戦となり、引き分けとなりました。内容は今の持てる力を一杯に出しやってくれたと思います。課題はいつも明確で、「声」が出ないということです。個人の性格もありますが、何とかもっともっと勝利したい貪欲に取り組んで欲しいと思います。残り少ないフロールの生活ですが、「よかった」と思えるあと半年にしたいです。がんばろう!!

9月3日(日) 競争
少し風もあり、真夏という暑さよりはやわらいでいた本日はu-11のasahi cup。今回はどの試合も強豪ぞろいで楽しみでした。1試合目はウツディさんとの対戦。相手はbチームだとは思いましたが、5-0と圧倒し勝利しました。5年生も、4年生も競争を意識しながら。その中でも4年生のクウガが得点を決めました。この得点により、他の選手達も意識を向上させるにもいいタイミングで得点を取ってくれたと思います。2試合目はCrativa尼崎さんとの対戦。同点でも決勝トーナメントに行けるということで、プラントしては引きながらというプランでしたが、DFとGKの連携から得点を奪られプランが崩れました。DFからGKに戻すということは練習から行っていたので、プレー自体は悪くなく。こちらのミスです。1試合トータルを見ますと、得点も取れていないので、攻撃側の責任もあります。でもあのミスがなければというシーンでした。終わったことはしかたなく、ただこれからこういうチームに勝利しようと思うと、ミスしない方が勝利します。いかにそういうシーン、ゲームが大事か感じてくれれば、今日は収穫あると思います。ケンシンには今日はネガティブな1日でしたが、感じてそこをどう精神コントロールして、ポジティブに持っていけるか。あるいは自分のミスを取り返す為には、チームのみんなが得点をとらないといけない。後ろから攻撃の為の声を出せるか(誰が空いているとか)。チームの自分の立ち位置はもっと高い所にあるんだという意識が芽生えていけばこの1日は非常に意味ある1日だと思います。当然GKにも競争という意識も大事だと思いますので、そこも今後は行って行きます。攻撃側に関しては守備から攻撃へとここまではいい形ができてきました。あとは、そのボールを前のスペースを使うのか、横のスペースを使うのかという戦術を入れていけば何とかもっともっと上昇していけるチームになるのではと収穫はありました。当然その中で本日は競争を入れながら選手起用を行いましたので、個々にどう思うかですね。5年生、4年生のコラボの中まだポジションや、選手達の愛称等々手探りな中内容は悪くなかったと思います。どのポジションも競争をさせます。練習あるのみがんばりましょう!!
ページの先頭へ